人工知能を用いて、痛みのでやすい投球動作を閲覧する

目次

  1. ネクストシステム(株)のホームページに研究が紹介されました。
  2. 学会での発表内容

スマートフォンで自分の投球姿勢の写真を撮影すると、

人工知能が解析して姿勢を評価し、痛みのでやすい投球姿勢を提案してくれる

そんなシステムを開発しています。ほぼ完成に近づき、最近は日本肩関節学会で発表もしてきました。

その内容が、ネクストシステム(株)のホームページに紹介されました。もしよければ、ご覧ください。

記事の全文を見たい場合は、下図をクリックしてください。

投球動作を閲覧できる人工知能アプリに活用(一般社団法人 Sports Science Laboratory)

人工知能の姿勢推定アプリケーション「VisionPose」の詳細を見たい方は、下図をクリックしてください。

AI姿勢推定エンジン – VisionPose(ビジョンポーズ)

 

 

製品の紹介ページを見たい方は、下図をクリックしてください。

https://www.spo-labo.com/projects/sports-p/throwing-injury-p/

学会発表の内容(研究者向き)を見たい方は、下図をクリックしてください。

https://www.spo-labo.com/research-1/cosmetic-dermatology-r/throwing-injury-r/

 

この記事の作成者


石井壮郎石井壮郎
Takeo Ishii

博士(スポーツ医学)
日本整形外科学会 整形外科専門医
日本体育協会 スポーツ認定医
スポ・ラボ(一社)理事

千葉県船橋市出身、小学3年生から野球をはじめた。学生時代より「パフォーマンス向上と障害予防を両立するようなスポーツ動作」の開発に強い関心があり、2008年から筑波大学で研究を開始した。「スポーツ障害の最大の治療戦略は予防である」という経験に基づいた持論を展開し、あたかも天気予報の降水確率のように、近未来の投球障害の発症確率を予測するアプリケーションを開発し、運用している。最近は、「モーション・シンセサイザー」という統計学を駆使したコンピュータ・シミュレーションを開発し、障害防止とパフォーマンス向上を両立する動作をコンピュータ上で作成する研究を行っている。


関連記事

  1. 検証実験デザイン

    長時間移動中のコンディショニング

  2. 膝ステップ

    【高校野球】球速アップ&障害予防に繋がるステップ膝動作~チェック方法とトレーニング~

  3. バンザイ

    投球障害予防 しっかりバンザイできるかチェックしよう

  4. アイスバスのやり方

    暑熱環境下でのリカバリー“アイスバス(冷水浴)

  5. 少年野球/片足立ち3秒間できるか

    バッティングにもピッチングにも必要なバランスをチェックしよう

  6. 高校・大学・プロ野球/グローブ側のひじを付けたまま投げる側のひじが反対側の膝まで届くか

    統計的に最低限必要な腹筋トレーニングはこれだ!